残暑厳しい今年の夏・・・
体調崩されてはおりませんでしょうか?
さて私ですが、今年の夏は様々なことを行いました。
「いわき七夕まつり」に行ったり、家族と福島市へプチ旅行(桃食べ放題目当て)をしたり、友達と二本松へドライブしたり、兄と姪っ子と3人でダーツやビリヤードをやりにいったりetc…
こんな行動的な夏休みを過ごしたのはしばらくぶりだったのではないかな?と思います。
福島県いわき市出身で47年中45年を福島で過ごしてきたわけですが、まだまだ知らない魅力や新たに生まれる魅力があります。
そして、いろんな楽しみ方があります。
浜中会津と三つに分断された福島。それぞれに行き来するためには山を越えなければならず「遠いから(大変だから)向こうへ行くのもなぁ・・・」と思っている県民も多くいるかと思います。
だからこそ!
同じ福島県民でも、いろんな福島を楽しめるって、めっちゃオトクじゃないですか!
それぞれの地域のそれぞれの名物もある!
ラーメン!お菓子!くだもの!サカナ!ヤサイ!
城跡!海!湖!酒造!炭鉱!常磐ハワイアンセンター!(ハワイアンズって言えよ)
そして我らがIWAKI FC!!!!!
県内だからこそ!日帰りや一泊くらいで楽しめる場所や味がたくさんあります!
しかも宿もお安い!!
シルバーウィークや冬休み、是非、ご家族やお友達と楽しんでみてはいかがでしょうか?
個人的いわきのオススメスポット☆彡
・いわき・ら・ら・ミュウ(道の駅)
言わずと知れた海の幸をフンダンに楽しめる施設。新鮮な魚介はもちろん!干物や蒲鉾や塩辛などの加工品、お菓子などたくさんの「おいしい!」が溢れています。
地元民でも充分楽しめますよ!
2025年9月12日には「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」としてグランドオープンし、私も今からワクワクです!
↓友達と二本松へ遊びに行きました!
いわき・ITソリューション課
小野